頭痛・首・肩こりの大半は頚椎と頭蓋骨を改善してあげることで解消します。頭痛の場合、鎮痛剤を飲むと副作用が強く長期的にみると控える方が無難です。
原因
その多くは首肩の筋肉が緊張している場合がほとんどです。その際、首を行き来する血管が阻害されることや、頭が大きく固まった状態で、頭の血流が悪くなることで頭痛が起こります。また免疫系の弱さや高血圧の作用、内臓の疲れでも肩が張ったりします。首や肩を覆う僧帽筋は免疫とかかわる脾臓と関係するため、免疫力を引き上げる事も必要です。
対策法
帰宅後や入浴後に起こる頭痛に対しては、痛むところをアイシングするのが有効です。首・肩こりに対しては肩の上げ下げ・壁立て伏せ・ウォーキングなどの運動が有効です。アイシングは痛みが和らぐまで行いましょう。壁立て伏せとは手を肩幅より広めに置き、壁に向かって腕立て伏せをすることで、肩甲骨周りなど肩こり解消に必要な筋肉が全て網羅されます。あと全般的に運動することが有効です。
危険
高血圧と肩こりや首こりが併発するとプッツンする確率が急激に高まるそうです。せめてどちらかはしっかり管理しておきましょう。今までにない激しい痛みが突然起ったり、まひ・しびれ・けいれんが伴った頭痛の場合は迷わず病院へ
別要素
精神的ストレスによって頭痛・肩こりが起きることがしばしばあります。これらの対策としても運動は有効ですが、ご自身なりのストレス発散をしてください。
誤解
首を回す体操をすると、余計に首を痛め症状を悪化させます。その代わりに前後左右にゆっくり曲げ首の筋肉を伸ばすストレッチをするといいでしょう。
重症目安
せきやくしゃみで首や肩が痛む、首を動かすと手がしびれる、などは頚部椎間板ヘルニアの可能性もあります。放っておいても良くなりません。自己判断せず専門家の治療を受けましょう
来院目安
肩こりが頭痛になった時、朝起きても首・肩こり、痛みが軽減しない時は施術が必要な時期だと思って来院して下さい。