カイロプラクティックの歴史
カイロプラクティックとは「手で施す」というギリシャ語より由来しています。
カイロプラクティックが誕生したのは1895年9月18日
アメリカ人のD・D・パーマーが、オフィスの掃除人の背骨を施術した時が始まりでした。耳が不自由な掃除人に、異常な骨のズレがあるのを見つけたD・D・パーマーが、その背骨に手で衝撃を加えたところ、聴力が回復したと言われています。
D・D・パーマーは「イネイト・インテリジェンス(先天的治癒力)という神経エネルギーが、神経を通して身体中にくまなく伝達されている」と考え、病気などは神経エネルギーの流れが骨の歪みにより悪くなった時に生じると考えました。
カイロプラクティックの原理
カイロプラクティックとは、人間一人ひとりが持っている自然治癒力を100%発揮させて、健康な体をつくるために神経の流れが悪くなっている背骨を矯正する治療法です。
カイロプラクティックは「人が病気になるのは背骨が歪むことにより、背骨を通る神経が圧迫され、エネルギーの流れが妨げられて、自然治癒力が発揮できなくなったからである」という理論によって成り立ち、施術は主に関節の歪みへ調整が行われます。その為に一般的には神経の通る、背骨や体の土台となる骨盤の矯正が行われています。
…ですが、取り巻く環境変化、食生活、生活環境の変化等によって、今まで通りでは大きな変化が起こせなくなってきました。それは脳の力や生命力・回復力が落ちているからです。そこで当院ではさらに踏み込んで頭蓋骨矯正や内臓調整なども組み合わせ生命力や回復力が落ちる原因となる脳から調整しています。
当院が注目する部分、施術方法のこだわり
脳の器 頭(頭蓋骨)からのアプローチ
脳が入っている頭蓋骨を矯正し、本来の大きさ・形・柔軟性を取り戻させる事で、脳の血流が良くなり、脳・脳幹・自律神経の活性化が起こります。それにより免疫力や自然治癒力の活性化が起こります。
両画像の指の幅をご確認ください。左は頭が大きくなり、頭がむくんでいる状態です。頭のむくみにより脳が本来の力を出せません。
右は頭蓋骨矯正によって頭のむくみが取れて、脳の圧迫ストレスが取れた状態です。脳内に大量の血液(酸素・栄養)が入る事で、脳・自律神経が更に元気になります
首(上部頚椎)からのアプローチ
頚椎上部は他の背骨(脊椎)よりもデリケートで複雑な動きをします。縦軸・横軸・前後軸の3D(3次元)の歪みの全てを開放しながら、ゆるやかに特殊な調整を行います。
体の土台を整えます!! 骨盤からのアプローチ
カイロプラクティック独自の理論と検査で、体(骨盤)の状態により大きく3つに分類します
体(骨盤)の状態が違えば、骨盤の矯正も変わります。現在の体(骨盤)の状態にあった矯正を行います。
筋肉のコリ・背骨一本一本のゆがみと関係!! 内臓からのアプローチ
内臓と筋肉には内臓体壁反射というつながりがあり、内臓が疲れると関係する筋肉が硬くなります。つまり内臓の働きが悪くなると、その内臓に関係した筋肉が硬くなります。そのことで痛み・コリを始め、骨盤の歪みや背骨の歪み・体の全体の歪みが出てきます。
硬くなった内臓を柔らかする施術を行う事で、通常の自然治癒よりもさらに回復へと向かわせます。もちろん内臓に向かう神経の出入り口、背骨の調整も行います。
内臓体壁反射についてはこちらのページをご覧ください
症状の改善と体の回復
不快な症状は自然治癒力(生命力・免疫力)の低下から起こります。自然治癒力の回復には、阻害しているものを取り除く事と、回復のための時間経過や過ごし方も大切です。
体や骨の歪み、内臓疲労や脳の働きの低下などによって体力(自然治癒力)レベルが下がり、一定以上の体力の回復が滞ります。回復を邪魔しているものを施術により取り除くと体の回復レベルが変わります。施術を行う事で日時と共に体力が徐々に回復します。その力を使い、さらに回復の妨げとなる所を改善することで、症状等はなくなっていきます。
ただし、順調にいかない場合もあります。
施術期間が開きすぎると下図①のように一旦体力レベルが上がりますが、施術期間が開きすぎることで体力レベルの低下が起こります。再度そのレベルからのスタートになり回復の効率が悪く、なかなか症状が改善しない・健康レベルが上がらない等が起こります。
①
もう一つは、下図②のように施術のペースは良くても日々の過ごし方や気候変化によって、本来回復するであろうオレンジ部分を滞らせてしまう事があります。ポイントとなるのは食事・心のゆとり・そして睡眠です。これらを疎かにするとなかなか症状が改善しない・健康レベルが上がりにくい等が起こります。どうすればいいかは 「健康の為に」 を参照ください
②
上図や上記のように、自然治癒力を利用して改善していく施術である為、あなた様の力も必要です。また症状の改善するレベルと健康を保てるレベルは違います。
その時の体力により可能な調整があります。体力レベルを10段階として2~3の方にいきなり10の調整を行っても、身体が受け入れられずに強い好転反応が出る場合があります。まずは体力レベルを上げてより高度な調整を受け入れられる身体に持っていく事も必要です。
最終的には寝れば回復する体、そして自然治癒力が高いレベルで維持され、病気になりにくい元気あふれる体力レベルを目標としています。