【腰痛 50代 女性】
症状
上半身のみを繰り返しねじる仕事をしており、ある日より右腰に強い痛みを感じる
整形外科に行きレントゲン写真をとり、腰椎の間が狭くなっているのが原因と診断される
その後湿布を貼ったり、牽引などの治療をするが症状が変わらない
アプローチ
骨盤の不安定さを整える調整など行う
施術後、症状が大幅に改善するも少し違和感が残るが、3回目の施術にて全く気にならなくなる
その時思い出したように、以前より体操をすると股関節に痛みがありできない動作があったがそれがなくなったとの事
考察
繰り返される外力(上体のねじり動作)により骨盤の不安定さが増加し、それ以上ひどくならないように身体全体で支えようとしている為に起こっている症状と判断
レントゲンでの診断で、骨の間が狭い事が原因と言われたようですが、今回の痛みと関係はありませんでした。またそのような方が多くみられます。
同じ方向ばかりの捻じり動作で筋肉の疲労をおこしていたと思われます。
【腰痛 右足外側のシビレ感 胃の不調 60代 女性】
症状
以前より腰痛はあるが、昨年より右足外側にシビレのような痛みを感じる
また胃の不快感があり、病院に行くが特に問題がないとの事、ついでに良くなればとのこと
アプローチ
骨盤の不安定さを整える調整、腹部の緩和操作(ゆるめる)を加える
施術後、身体が軽くなり胃の不快感も軽減する
3回目の施術時には、腰・足のシビレ感・胃の不快感が全く気にならなくなったとの事
考察
骨盤の不安定さからくる腰痛
その状態を補おうとするために、筋肉が緊張しシビレ感が起こっていると判断
筋肉の疲労でもシビレは出てきます。
病院の検査でなにも見られない胃の不快感は、腹部(横隔膜)の異常緊張でも出てきます。
【腰痛 両足のシビレ 50代 男性】
症状
20年前からの腰痛。腰痛がひどい時には両足のシビレが起こるとのこと
アプローチ
骨盤を整え動きを付ける調整、腰椎間を広げる調整、頚椎上部の調整、臀部(お尻)のトリガーポイントへの超音波療法を行う
2回目の調整を終え、下肢のシビレは左側のみになる
4回目で下肢のシビレは改善
6回目の施術にて疲れてくると腰の張り感は出てくるが、当初の痛みはなくなる
考察
全体的なバランスの崩れによる腰痛と、臀部(お尻)周りの筋肉の過度の緊張による下肢のシビレと判断
足のシビレというと椎間板ヘルニアをイメージされることが多いようですが、意外と臀部(お尻)の筋肉の緊張(コリ)が原因の足のシビレもよくみられます。
【腰痛 臀部(お尻)のシビレ 70代 女性】
症状
前かがみ・寝返り・立ち上がり動作時に腰部の痛みと左臀部(お尻)のシビレ感
整形外科で骨の間が狭くなって、骨にとげができているのが原因と言われる
薬を処方されるが変わらない
アプローチ
骨盤を整え動きを付ける調整、腰椎の緩和操作(ゆるめる)、腰椎から胸椎の隙間を広げる調整、頚椎上部の調整、臀部(お尻)トリガーポイントに超音波療法を行う
4回目の施術にて臀部(お尻)のシビレは解消、動作時の腰の痛みも軽減
7回目の来院時には腰部に少し重だるさは残るが、動作時の痛みはなくなる
考察
全体的なバランスの崩れによる腰椎の可動性減少と、左臀部(お尻)の筋緊張によるシビレと判断
ある程度の年齢になると骨の変形も起こるため、レントゲンなどでの判断でその事が原因とされるケースが多くみられます。今回のケースも骨の間が狭くなっている事やとげができている事と痛みは関係ありませんでした。
【歩行時の右股関節の痛み、引きつり感 20代 女性】
症状
以前より股関節に違和感はあったが、ひどくなってきた為来院
仰向きで寝てもらい
股関節を曲げると詰まるような感じがある(少し痛み)
股関節を開くとつっかかりがある(少し痛み)
アプローチ
股関節を取り巻く靭帯と骨盤の不安定さを整える調整など行う
施術後、股関節の動きの確認を行うとすべての動きに対して症状改善
考察
骨盤の不安定さによる股関節周囲の一部靭帯硬縮があると判断
左右の重心のズレが大きいと、片方の股関節にかかる負担が大きくなります。
【臀部(お尻)奥の痛み 足のシビレ感 20代 女性】
症状
一週間ほど前から右臀部(お尻)の痛みが強くなり、同時に右足のシビレ感が出てきたので来院
アプローチ
骨盤を整え動きを付ける調整、腰椎の調整、頚椎上部の調整を行う
1回目の施術にて足のシビレは解消
3回目来院時には臀部の痛みも解消
考察
全体的なバランスの崩れから、腰と臀部(お尻)に負担がかかり出てきている症状と判断
臀部(お尻)の筋肉の緊張による足のシビレは多くみられます。
今回も同様の症状でした。