メールで問合せ 今すぐ電話

リーキーブレインへのアプローチ

リーキーブレインとは、脳のバリアが壊れて有害物質が入り込み、脳の不調を引き起こす状態のことです。

集中力の低下や気分の乱れ、記憶力の低下などが症状として現れるとされています。

 リーキーブレインとは

脳は「血液脳関門(Blood Brain Barrier:BBB)」というバリアによって守られています。

このバリアは、脳に必要な栄養素だけを通し、細菌や毒素などの有害物質は通さないようにする役割をします。

体内の炎症、様々な物質、環境汚染の影響でこのバリアが壊れると、脳に本来入ってはいけない物質が侵入します。

この状態が 「リーキーブレイン(Leaky Brain)」 です。

 主な症状として

• 集中力が続かない
• 記憶力が低下する
• 気分が落ち込む、不安になる
• 睡眠の質が悪くなる
• 頭がぼんやりする(ブレインフォグ)
• 慢性的な疲労感
• 電磁波や化学物質に過敏になる
• 頭痛

その他、病院での検査で原因がはっきりと見つからない不定愁訴が起こるともされています

なぜ起こるの?

リーキーブレインの原因として考えられるものとして

• 体内の慢性炎症
• 腸内環境の問題(リーキーガット、SIBO)
• 重金属や化学物質の蓄積
• 電磁波の影響
• ストレスや睡眠不足

腸と脳が自律神経、ホルモン系を介してお互い影響しあう調脳相関という考えから、腸のバリアが壊れる「リーキーガット」とも深く関係しており、腸の不調が脳に影響を及ぼすこともあります。

 一般的な対策は?

• 腸内環境を整える(食生活の改善)
• 質の良い睡眠をとる
• ストレスを減らす
• 電磁波や化学物質の暴露を減らす
• 体内炎症を減らす

一般的な対策として生活習慣を見直すことが第一歩とされています。

当院でのリーキーブレインへの考え方とアプローチ

・慢性的な免疫力、生命力の低下
・慢性的な自律神経の疲労
・慢性的な腸内環境の問題
・慢性的な解毒能力の低下
・慢性的な体内の慢性炎症
それら慢性的な問題が絡まりあっていると思われます

 

脳脊髄液は、脳や脊髄を保護し、栄養や酸素を供給するとともに、脳内で生成された老廃物を洗い流す役割があります。
睡眠中には脳脊髄液の流れが活発になり、老廃物の排出効率が高まる為、睡眠の質の向上も欠かせません。

 

施術により、脳脊髄液(CSF)の流れを整えることで、脳の圧迫やうっ滞を解消し、脳血流の改善と脳機能の改善を行い、脳脊髄液の循環不良や自律神経を整えることで、脳のバリア機能を回復させるアプローチを行います。
また波動的にリーキーブレインの原因である「免疫の過剰反応」や「慢性炎症」を整えることで、脳のバリア機能を回復に向かわせます。

当院で期待できる施術効果として

• 脳脊髄液の循環を促進し、脳の圧迫を軽減
• 自律神経を活性化し、心身のバランスを整える
• 頭蓋骨や骨盤の形態バランスを回復し、全身の可動性を改善
• 脳の血流と酸素供給を改善し、集中力や記憶力を向上
• 慢性炎症やストレスの軽減

• 脳の炎症を引き起こすアレルゲンの除去
• 腸内環境の改善による血液脳関門の修復
• 自律神経の安定化による脳機能の回復
• ブレインフォグや慢性疲労の軽減
• 化学物質・電磁波過敏症の緩和

当院の施術はこのような方におすすめ

• 原因不明の頭のもやもやや疲労感が続いている
• 様々なストレスに対して弱くなっている
• 食べ物や環境に過敏になっている
• 脳の不調が腸やアレルギーと関係していると感じる
• 薬に頼らず自然な方法で改善したい
草津市の整体ならエナジープラスカイロプラクティック院 診療時間

ご予約・お問い合わせはお気軽に

Tel077-532-7417

Tel077-532-7417
タップして電話する

〒525-0027 滋賀県草津市野村2丁目21-20
琵琶湖線 草津駅から、徒歩15分

Facebook

ページトップへ戻る