【首の痛み 30代 男性】
症状
2週間前より、左に向いた時と上を向いた時の首の痛み
年に数回寝違いを起こし、しばらくすると治まるが今回はなかなか痛みが引かない
アプローチ
骨盤の不安定さを整える調整、頚椎の緩和操作(ゆるめる)を加える
施術後、首を動かしても痛みなどほぼ消失
2回目の施術にて痛みは全くなくなる
考察
骨盤の不安定さを補うために、上半身の緊張(特に首・肩)が起こっていると判断
このような首の症状は胃の疲れからも発生しやすくなります。
【首の痛み ストレートネック 40代 女性】
症状
一年ほど前からの首の痛みと肩こり
首を前後左右に動かすと痛み
病院にてストレートネックと診断され、保存療法を行うが変化がなし
アプローチ
骨盤の不安定さを整える調整、頚椎の緩和操作(ゆるめる)、頚椎カーブを作る調整、頚椎上部の調整
施術後、首を動かしても痛みはほぼ消失
3回目の施術にて首の痛み・肩のこりがなくなる
考察
頚椎の可動が少なく、頚椎カーブが減少
骨盤の不安定さを補うために、上半身に緊張と頚椎の不整列が起こっていると判断
骨盤が不安定な場合に、首や上半身だけ緩める施術を行ってもいい結果は出にくいです。
まずは骨盤を安定させてそのうえでの上半身の施術が必要と思われます。

077-532-7417